2020年11月 のイベント情報一覧です。
「いわて三陸復興フォーラム」の開催について

2020年11月27日
東日本大震災津波からの復興の姿と岩手の魅力を情報発信するとともに、国内外からいただいた応援への感謝を伝えるため、「令和2年度いわて三陸復興フォーラム」が岩手県沿岸部4箇所(久慈、宮古、釜石及び陸前高田)と東京都(いわて銀河プラザ)を繋いで完全リモート配信で開催されますのでご案内します。
〇 開催日時 令和2年12月13日(日)13時30分〜15時40分
詳細は以下をご覧ください。
https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/fukkounougoki/event/1034508.html
《サポーター募集中!》2021年4月からの東北ディスティネーションキャンペーンに向け

2020年11月20日
2021年4月1日から9月30日まで、
東北ディスティネーションキャンペーン(DC ※)を予定しています
※ https://www.tohokukanko.jp/dc/
それに先立ち、「TOHOKUサポーター」を募集中です!
1 登録期間
2021年(令和2年)10月30日(金)〜2022年(令和3年)8月31日(火)
2 登録方法
専用ウェブサイト(https://dc.tohokukanko.jp/dc-welcome/)からの登録となります。
3 スペシャルサポーター
サンドウィッチマンがスペシャルサポーターに就任、東北DCを応援します。
サンドウィッチマンと東北6県の県民が出演する機運醸成動画を専用ウェブサイトで公開します。
4 サポーター種別
○「TOHOKU Fan」について
東北6県以外にお住まいの方が、SNSやブログで東北の魅力を発信したり、
実際に東北を旅行してその魅力を家族や友人に伝えるなど、域外から東北DC
を応援いただく「TOHOKU Fan」を募集します。
御登録いただいた方には、「TOHOKU Fan」の認定証が発行されます。
○「Welcome to TOHOKU隊」について
東北にお住まいの方を対象に、東北DC期間中に東北を訪れたお客さまに
対するおもてなしを宣言し、実践していただく方々を募集します。
専用ウェブサイトからおもてなし内容などを登録していただいた方に
「Welcome to TOHOKU隊」の認定証を電子データで発行されます。
また、認定証を交換窓口にご提示いただくと、オリジナル缶バッジがいただけます。
※企業、団体の場合は郵送