2021年01月 のイベント情報一覧です。
(令和2年度)いわて協働推進フォーラム

2021年01月27日
いわて協働推進フォーラムを岩手県「沿岸地域」「内陸地域」「県北地域」の3地域で開催します。(オンライン参加可能)
岩手県民をはじめとする皆さまに、多様な主体の参画・協働による地域づくりについて興味・関心を持っていただくため、「いわて県民計画(2019〜2028)」において多様な主体の連携・協働により取り組むこととしている「新しい時代を切り拓くプロジェクト」の活動内容紹介や意見交換を行うフォーラムを岩手県沿岸地域、内陸地域、県北地域の3シリーズで実施しますので、ぜひ御参加ください。
〇 日時
第1回 2021.2.2(火)13時30分〜15時00分
第2回 2021.2.8(月)13時30分〜15時00分
第3回 2021.2.10(水)13時30分〜15時00分
※オンライン(zoom)による参加が可能です。
〇 対象
県内外企業の皆様・NPO関係者・行政担当者 等
(注)ご興味のある方ならどなたでも参加できます
〇 内容
第1回(沿岸)いわて協働推進フォーラム〜三陸鉄道と地域づくり〜
第2回(内陸)いわて協働推進フォーラム〜首都圏と岩手をつなぐ遠恋複業〜
第3回(県北)いわて協働推進フォーラム〜北いわての豊かな地域資源を生かした地域づくり〜
〇 申込期限
各フォーラムの3日前まで。
詳細は以下をご覧ください。https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/npo/socialbusiness/1036518.html
岩手NPO×企業 マッチング交流会

2021年01月27日
「岩手とつながる活動」を、岩手のNPOが提案!連携・協働のパートナーになりませんか?
東日本大震災からもうすぐ丸10年。岩手では、震災に起因した多く課題に向き合い、住民と寄り添いながら課題に取り組むNPO法人などの非営利団体が活動しています。本交流会は、岩手で活動するNPO10団体と、企業や岩手にゆかりのある皆様が、「新しい生活様式」やSDGs目標達成、そして真の復興(幸)のために一緒にできる「ナニカ」に繋がるきっかけの場です。たくさんのご参加をお待ちしています。
〇 開催日時 令和3年2月19日(金) 午前10時から午後4時20分まで
〇 開催場所 釜石PIT 注:オンライン(zoom)により配信
【プログラム】
オンライン(zoom)により、NPO法人2団体ごとにプレゼンテーションとマッチング交流会を行います。参加NPOのPR(動画・PDF資料)をいわて連携復興センターのHP(下記リンク下部に掲載)で公開しています。
詳細は以下をご覧ください。(御参加に当たっては事前申込が必要です)
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/npo/socialbusiness/1036516.html
3月28日(日)FDA「神戸 ⇔ 花巻線」就航決定!

2021年01月19日
★10/30まで片道8,000円からご利用できます
フジドリームエアラインズ(FDA)では、3月28日(日)に神戸空港といわて花巻空港を結ぶ新たな路線を開設し、1日1往復の運航が開始されることになりました。
昨今のご時世で公共交通機関の運航等にも多大の影響が及んでいますが、岩手県にとってこの新規航空路線の開設は、今後の持続安定的な関西圏と岩手との幅広い交流拡大に向けて大きな希望となります!
関西圏と岩手を結ぶ航空路線は、ほかに日本航空(JAL)の「伊丹 ⇔ 花巻線」(1日4往復)がありますが、この新たな路線開設により関西と岩手の往来がますます便利になりますので、ビジネスや観光等でぜひご利用ください!
10月30日までの夏ダイヤ限定で、片道8,000円からの就航記念限定価格でご利用いただけます。
https://www.fujidream.co.jp/campaign/ukbhna/